ウエダリクオ氏が新しいアトリエに移られることになりました。
といっても、今までの隣ですが。堺市内にある昔ながらの準工業地域の古い工場兼住宅跡です。
このあたり、包丁工場などの、お家が工場、というようなところが多いんです。
江戸時代は鉄砲鍛冶などもおられました。(指定文化財になってます。)
昭和18年築の、金属部品製造工場のあとです。こちらは文化財にはなっておりません。
よく今まで崩れずにあったなあ、というような雰囲気。
なんだか炭鉱みたいなイメージもありますね。
バキバキと、壁を剥がしていくウエダリクオ氏。
風が通り抜けるようにされています。さすが風のアーティスト。
高圧洗浄機で、70年の油汚れを掃除しておられます。
トンネルみたいな通路がお気に入りです。風が吹いてきます。
看板もつきました。「混沌製作所」です。
オープンを記念して、展覧会が開催されます。
ウエダリクオ ✕ 玉城正紀
2015年8月28日、29日、30日
午後3時ごろから8時ごろまで
パフォーマンスあります。いずれも日没頃より。
8/28 制御されたアナーキー + 荒木仁志
8/29 ピュシス + 楠本操
8/30 アトラクター + ・・・
場所:大阪府堺市堺区南庄町1-2-33 混沌製作所
南海高野線堺東駅より徒歩10分
駐車場はありませんが、コインパーキングは付近にたくさんあります。